海外生活を予定している方で、ブログをはじめてみようかなと考える方は多いのではないでしょうか?
せっかく現地に行くんだから、ネタ作りにもなる海外レンタルサーバーでブログ運営しないなんて勿体ないですよ。
そこで今回は、海外在住歴17年で海外レンタルサーバー歴5年目のMoose(ムース)が、
- 英語力が不安だけど、海外のレンタルサーバー使いこなせる?
- 日本のレンタルサーバーと比べて結局お得なの?
- ワーホリ中にブログを始めたいけど、短期でも契約できるの?
といった疑問に答えつつ、
の後押しをお手伝いしたいと思います。
海外サーバーに挑戦してみたい方の参考になればうれしいです。
海外レンタルサーバーがおすすめな3つの理由
Moose(ムース)が海外でブログを始めたい人に現地レンタルサーバーをおすすめする理由は3つです。
- サポート時間の時差が無い
- 支払いへの不安がない
- ブログのネタになる
時差によるサポート時間のズレがない
ブログ運営で分からないことがあれば、時間を無駄にしない為にもその場ですぐに解決したいですよね。
日本のサーバーと契約した場合、時差の関係で助けて欲しい時にサポートデスクの営業時間外ということがよくあります。
しかし、現地のレンタルサーバーだとサポート時間の時差を心配をしなくてもいいし、自分の契約している現地の電話から直接かけることができるので、余計な出費の心配がありません。
さらに、多くの海外レンタルサーバーは24時間対応のサポートサービスがあるので、かなり便利です。
収入源のある国の現地決算だと、支払いへの不安がない
それ以外だと、引越しで海外に移住された方や仕事などで永住している方でしょうか。
そんな長期滞在者さんにとって、定期的な日本円の出費を続ける事に不安はありませんか?
もし、十分な日本円が口座になかった場合はどうしますか?わざわざ一時帰国して支払いをするつもりですか?そんな無駄な心配事を増やさないという点で、収入源のある現地で決算される海外レンタルサーバーがおすすめです。
海外レンタルサーバーの中には、申込時に使用期間分の利用料を全額一括払いに設定している会社もあります。
これだと逆にブログを辞めようという気が無くなるので、ある意味いいですね(笑)
響きがちょっとカッコイイしネタになる
いやらしい話ですが、見栄とネタの為ですね。(笑)おバカな理由ですが、せっかく海外にいるのにわざわざ日本のサーバーを使わなくてもと思いませんか?
さらに海外と日本ではIPアドレスが違うことで、アクセス出来なくなるという災難付きと聞きました。
設定次第で解決できるのですが、できるだけややこしい事を避けながら簡単にブログ開設をしたいですよね。
そういった余計な設定をはぶけることからも、海外でブログ開設するなら現地の海外レンタルサーバーがおすすめなのです。
海外レンタルサーバーの注意点と疑問解決
おすすめな理由をお伝えしましたが、あなたの不安は解消していませんよね。ここでは冒頭でお伝えした疑問にお答えしながら、海外レンタルサーバーの注意点をお伝えしたいと思います。
基本は英語
結論から言いますと、無理だとは言いませんがワードプレスが初めてで英語に自信のない方にはハードルが高いです。
海外サーバーなので、当然滞在している国の第一言語でのサポートとなります。世界共通語が英語なので、ヨーロッパ圏の会社でも基本は英語対応になっています。
なので、残念ながら英語にアレルギー反応がある方はやめたほうがいいでしょう。
また、英語にアレルギー反応がなくてもワードプレスが初めての方だと少し難易度が上がります。
理由は、エラーを説明できないし説明されても理解できないからです。これは日本語で説明されてもコンピューター用語が理解しにくいのと同じです。
でも!
希望を捨てないで下さい。Moose(ムース)のようにワードプレス初心者でも意外となんとかなってブログ運用が5年も続いています(笑)
ちなみにMoose(ムース)が利用しているのはBluehostというサーバーで、サポートセンターに連絡するとスクリーンシェアをしてくれて向こうが問題解決してくれます。
他力本願ですが、わかんないもんはしょうがないですよね。言われるがままにスクリーンシェアをしてお任せしています。
Bluehostを実際に5年使ってみた本音の感想を知りたい方はこちらの記事を参考にしてみてください。
表示・転送スピード
よく、サーバーとの物理的距離があるとスピードが落ちると聞きますよね。
正直、物理的距離よりもMySQLサーバーの混雑状況や帯域制限などによるレスポンスの悪さが問題でスピードが落ちる方が多いです。
物理的距離によるスピードの問題では、大きなデータの写真や動画を使用していない限りは、耐えられる範囲だと思います。そもそも5年使っていてスピードがそこまで遅いと感じたことはありません。
プラン内容を確認
海外レンタルサーバーだけでなく、国内レンタルサーバーのプランを選ぶ時に言えることですが、プラン内容をしっかり確認しましょう。
プランによっては無料ドメインが契約期間中ずっと無料のものもあれば、最初の1年のみというプランもあります。
また、バックアップやマルウェア対策などセキュリティについてのオプションなどもしっかり確認してください。こちらも最初の1年は無料で、自動更新で2年目から高額の利用料を請求される場合があるので必ず更新日前にキャンセルを忘れないようにしましょう。
もちろんです。国内同様、短期契約も可能なのでワーホリなどで滞在する期間が限られている方も安心して契約できますよ。
基本使用料は、どの会社も契約年数が長いほどお得になる設定ですが、これは国内サーバーも同じですね。
会社によっては最短で1か月からのプランがありますが、ブログ運用を考えている方で1か月契約する方はいないと信じています。
結局のところお得かどうかというと、どっこいどっこいに変化してきたというのが実情です。数年前までは日本のレンタルサーバーは確実に高かったです。
しかし、最近はやっと国内のサーバー競争率が上がってきて、いいサービスで値段も海外レンタルサーバーに近い金額の会社が増えてきました。
なので、上記でお伝えした
- サポート時間の時差が無い
- 支払いへの不安がない
- ブログのネタになる
に納得された方は、海外レンタルサーバーの方が確実にお得です。
現地在住なら節約+ネタで一石二鳥の海外レンタルサーバー1択
海外在住でブログを始めたい人は、サポート時間の時差に縛られず、現地通貨で支払いに不安のない海外レンタルサーバーが絶対にお得です。
サーバー設定時の失敗や苦労話はブログのネタになるというおいしい特典付きなので、ブロガーなら海外レンタルサーバーにしない理由がわかりません。
迷っている方は、無料お試し期間が30日もあるBluehostから挑戦してみませんか?1か月あればスピードの満足度やあなた自身が英語で理解できてやっていけるかわかるはずです。
どうしても英語での申込が不安な方は、Bluehost申込方法の日本語ガイドも用意しているので、ぜひ参考にしてみてください。