Medos Hotel Budapest 宿泊レビュー|オクトゴン徒歩1分!立地・部屋・予約の注意点

Medos Hotel Budapest 宿泊レビュー|オクトゴン徒歩1分!立地・部屋・予約の注意点
Medos Hotel Budapest 宿泊レビュー|オクトゴン徒歩1分!立地・部屋・予約の注意点
ハンガリー
ビーバー君
  • Medos Hotelって泊まってみてどうやったん?
  • ブダペストの高いホテルおすすめレビューじゃなくて、一般旅人が泊まるようなコスト重視のホテルレビューが知りたい!

そんなあなたにこそ読んで欲しい記事をご用意しました。

ブダペスト旅行で「アクセスの良さ」と「コスパ」を両立させたいなら、オクトゴン広場から徒歩1分の「Medos Hotel Budapest」は要チェックのホテルです。

観光の拠点としてアクセス抜群で、周辺にはトラムや地下鉄、飲食店やスーパーも充実。

旅行者が過ごしやすい環境が整っているのが魅力です。

この記事では、Medos Hotel Budapestの宿泊レビューを体験談ベースで紹介しつつ、予約のコツや注意点まで詳しく解説していきます。

今回のハンガリーの旅で、ブダペストのホテル3か所に泊まったMoose(ムース)の実体験をもとに本音でお届けしますので、ブダペストでホテル選びに迷っている方は、ぜひ参考にしてください。

Medos Hotelの基本情報と立地

Medos Hotelの外観

Medos Hotelの外観

Medos Hotel Budapestは、ブダペスト中心部のオクトゴン広場から徒歩わずか1分という便利な立地にあるホテルです。

地下鉄M1(黄色ライン)のオクトゴン駅やトラムの停留所がすぐそばにあり、市内主要観光地へのアクセスは抜群。

周辺にはカフェやレストラン、スーパーも多く、観光後の食事や買い物にも困りません。

写真でもお分かりのように、このホテルはモダンな大型ホテルです。

大通りから少し入り込んだ場所にありますが、デカい建物なので見逃す事はありません。

立地情報まとめ

最寄り駅:地下鉄M1「オクトゴン駅(Oktogon)」(徒歩約1分)
主要駅:ブダペスト西駅(Nyugati駅)まで徒歩約10分
周辺施設:スーパー、カフェ、レストラン多数あり
観光アクセス:市内主要スポットへ地下鉄・トラムで10〜15分圏内
価格帯:1泊約10,000〜14,000円(時期による)

チェックインとチェックアウトの時間

チェックインは2時、チェックアウトは11時です。

実際に泊まったMedos Hotelの本音口コミレビュー

Medos Hotel受付の様子

Medos Hotel受付の様子

Medos Hotel Budapestへは、オクトゴン駅(Oktogon)を降りて迷うことなくすぐに到着したので、方向音痴さんも安心なホテルです。

ロビー周辺の様子

Medos Hotelのロビーの様子

Medos Hotelのロビーの様子

モダンなホテルの中はやはりモダンで、大型ホテルらしく広々としたロビーです。

待合所には沢山のソファーが用意されているので、チェックイン待ちの人や時間つぶししている人などがよく利用しています。

このホテルは空港ピックアップサービスを提供しているようで、到着の48時間前に申し出ればお迎えに来てくれるみたいです。

ただし、別途費用がかかるっぽいのでMoose(ムース)はパス。

無料なら良かったのになー、なんて甘い事を考えながらチェックインを終えました。

カードキーを貰って、さっそくお部屋へ向かいます。

階段があっても、スロープが用意されているので、大きなスーツケースを持っていても安心ですよ。

Medos Hotelロビー周辺の階段とその横のスロープ

Medos Hotelロビー周辺の階段とその横のスロープ

さらに、さすが大型ホテル!

エレベーターが2つも完備されています。

しかも、ヨーロッパによくある今にも壊れそうな奴じゃなく、しっかりしたやつです(笑)

Medos Hotel2つあるエレベーター

Medos Hotel2つあるエレベーター

安心して自分の部屋の階に降り立って、お部屋を探します。

ちなみにこのホテル、ロビー周辺はタイルでしたが、部屋へ向かう通路などはカーペットでした。

Medos Hotelカーペットが敷いてある部屋へ向かう通路

Medos Hotelカーペットが敷いてある部屋へ向かう通路

部屋の様子

Medos Hotelスーペリアダブルルームのクイーンベッド

Medos Hotelスーペリアダブルルームのクイーンベッド

Moose(ムース)が実際に泊まったのは1Queen BedのSuperior Double Room。

室内にカーペットは無く全面フロアリングで、とっても明るいお部屋でした。

窓からはブダペストのダウンタウンの風景が見えます。

Medos Hotelスーペリアダブルルームの窓からの風景

Medos Hotelスーペリアダブルルームの窓からの風景

お隣の建物から覗かれそうなので、即カーテンを閉めちゃいましたが(笑)

たまたま周辺を工事していたのか、結構騒音が聞こえてきました。

でも、夜は騒音禁止令でもあるのでしょうかね?

工事音は止みましたよ。

酔っ払いの大声は聞こえましたが(笑)

その他お部屋には、テレビと机、一人掛けソファーに冷蔵庫がついていました。

Medos Hotelスーペリアダブルルームのテレビ・一人掛けソファー・机

Medos Hotelスーペリアダブルルームのテレビ・一人掛けソファー・机

Medos Hotelスーペリアダブルルームの冷蔵庫

Medos Hotelスーペリアダブルルームの冷蔵庫

フロアリングこそ古い感じですが、家具などはモダンな新しめのものが設置されています。

リノベしたんでしょうね。

入り口ドア横には金庫と上着をかけるコートラックとハンガーもありました。

Medos Hotelスーペリアダブルルームの金庫とコートラック

Medos Hotelスーペリアダブルルームの金庫とコートラック

トイレとお風呂の様子

Medos Hotelスーペリアダブルルームのシャワーとトイレ

Medos Hotelスーペリアダブルルームのシャワーとトイレ

Medos Hotelスーペリアダブルルームのシャワーとトイレですが、まず床がフロアリングでびっくり!

防水加工してるでしょうけど、なかなかチャレンジャーなホテルだなと思いました(笑)

湯舟はないスタンドアップシャワーでしたが、シャワーヘッドは自由に動かせるタイプ。

お湯の温度も水圧もバッチリでした。

Medos Hotelスーペリアダブルルームの動かせるタイプのシャワーヘッド

Medos Hotelスーペリアダブルルームの動かせるタイプのシャワーヘッド

でも、シャワー室のドアがありません!!

シャワー室入り口より狭いエリアしか水しぶきを許されないという難題をふっかけられ、案の定大惨事(笑)

トイレの前がびちゃびちゃになりました。

それ以外は、ヘアドライヤーもあったしタオル乾燥ラックもあったしで、最低限必要な物がそろった水回りでした。

Medos Hotelスーペリアダブルルームの洗面所

Medos Hotelスーペリアダブルルームの洗面所

アメニティーグッズ

Medos Hotelアメニティーグッズのシャワーキャップとバニティーキット(コットンやめん棒)

Medos Hotelアメニティーグッズのシャワーキャップとバニティーキット(コットンやめん棒)

アメニティーグッズは、シャワーキャップとバニティーキット(コットンやめん棒)がありました。

洗面所にはハンドソープ、シャワー室には2in1(シャンプーとボディーソープ)が設置されていました。

どちらも取り外せないタイプ。

環境に配慮したのか、盗難防止なのか、はたまた両方なのか・・・。

あと、ケトルがあったのでインスタントコーヒーと紅茶各種も用意されていましたよ。

Medos Hotelアメニティーグッズの紅茶各種とインスタントコーヒー

Medos Hotelアメニティーグッズの紅茶各種とインスタントコーヒー

ケトルが部屋にあるだけで、滞在のクオリティがめちゃくちゃ上がると思うのはMoose(ムース)だけでしょうかね。

ブダペストにはとっても美味しいケーキを売っているカフェが沢山あるので、持ち帰りして部屋で淹れたての飲み物と食べると、少しお安く楽しめるのでコスパ重視派さんにはおすすめです。

朝食

Medos Hotel朝食会場への道

Medos Hotel朝食会場への道

Medos Hotel迷路のような朝食会場への道

Medos Hotel迷路のような朝食会場への道

Moose(ムース)が宿泊したプランでは朝食がついていませんでした。

でもなぜかチェックイン時の受付で「朝食ついてますよ。」と案内されたので、ラッキーになればいいなくらいの気持ちで会場へ向かいました。

が、やはり朝食はついていませんでした(笑)

Medos Hotel Budapestはどんな人におすすめ?

Medos Hotel Budapestは、「観光や街歩きを中心に効率よく回りたい旅行者」や「便利な立地でコスパ良く滞在したい人」に特におすすめです。

  • 観光の拠点に最適
    オクトゴン駅・広場まで徒歩1分という立地は、地下鉄・トラムを利用して市内主要観光地へ短時間でアクセスでき、観光重視の滞在にぴったりです。

  • 街歩きや食事も便利
    周辺にはカフェ、レストラン、スーパーが充実。ホテルを拠点に歩いて楽しめるので、短期滞在でも不便を感じません。

  • コスパ重視の旅行者にも
    客室はシンプルながら清潔で快適。豪華さよりも「アクセスの良さ」と「コスパ」を重視する人には十分満足できるホテルです。

一方で、ラグジュアリーな設備や広めの部屋を求める人にはやや物足りないかもしれません。

ホテル自体はシンプルなので、観光や街歩きをメインに滞在する人に向いています。

Moose(ムース)は2025年1月時点で、2名1泊で$84.86(カナダドル)でした。

予約時の注意点とコツ

Medos Hotel Budapestは便利な立地が魅力ですが、予約時にいくつか押さえておきたいポイントがあります。

事前に確認しておくと、快適な滞在につながります。

✅ 注意点

  • 部屋タイプによってバスタブの有り無しやカーペットかフロアリングなどインテリアが異なる
    色々なタイプの部屋が混在しています。予約前に部屋タイプをしっかり確認しましょう。

  • 一部の部屋は景観が通り側で騒音の可能性あり
    静かな滞在を希望する場合は、内側(中庭側)の部屋を選ぶと安心です。

💡 コツ

  • 複数の予約サイトを比較する
    Booking.com、Agoda、Expedia などで料金や部屋タイプ、キャンセル条件が異なる場合があります。比較して最適プランを選びましょう。

  • キャンセル可能プランを選択する
    万が一、部屋タイプや到着時間の変更が必要になった場合でも柔軟に対応できます。

  • 口コミも事前にチェック
    特に「騒音」「部屋の広さ」「設備」についてのレビューを確認すると安心です。

👉空室確認・予約はこちら

部屋選びを慎重に!でもMedos Hotelはオクトゴン駅から1分でアツい

Medos Hotel Budapestに実際に宿泊してみて感じたのは、「アクセスの便利さ」と「コスパの良さ」が大きな魅力だということです。

オクトゴン広場まで徒歩1分、地下鉄やトラムもすぐ近くなので、市内観光の拠点として非常に使いやすいホテルです。

一方で、部屋タイプによって広さや眺望が異なるため、予約時には注意が必要です。

特に、通り側の部屋は騒音が気になる場合があるので、中庭側の部屋やスーペリアルームを選ぶと快適に過ごせます。

総合的に見ると、「ブダペスト観光を効率よく回りたい人」や「便利な立地でコスパ重視の滞在をしたい人」におすすめのホテルです。

実際に泊まった旅行者Moose(ムース)の本音口コミとしても、コスパ重視で観光や街歩きをメインにするなら満足度が高い宿だと感じました。

ブダペストの中心で便利に滞在したいなら、Medos Hotel Budapestは有力な選択肢になるでしょう。

Moose(ムース)おすすめの予約方法

個人旅行派のMoose(ムース)もよく利用しているのが「ホテルズドットコム」。

理由はシンプルで、10泊ごとに1泊無料になる「Hotels.comリワード」があるからです。

同じ料金で予約するなら、次の旅もお得になるサイトを使った方が断然賢いですよね。